放課後等デイサービス検索ポータルサイト

放課後等デイサービスナビ

子供たちのより良い環境のために、
良い施設情報をご提供します。

放ナビコラム

アニマルセラピー

皆さん、動物はお好きでしょうか?

人懐っこくてモフモフしていてとてもかわいいですね!今回はそのかわいらしい動物達に、焦点を当てていきたいと思います。

『アニマルセラピー』ということばを、一度はお聞きになった方も多いのではないでしょうか?
アニマルセラピーとは「動物介在療法」を指します。
アニマルセラピーにはAnimal Assisted Therapy(AAT)とAnimal assisted Activity(AAA)の2種類があります。

今回はその中でもAAAをご紹介させていただきます。
AAAとは動物と生活の中で関わることで生活の質の向上を図ることが目的です。

効果は大きく3つ

・ストレスの緩和
人間は生活の中の色々な場面において、焦ったり、イライラして怒ってしまったりすることがあります。しかし、動物の体に触れ、撫でることや動物のしぐさを見ることでストレスや心身の緊張が緩和されると言われています。

・リハビリ
抱く、撫でる、命令するなどの動作を通して機能の弱った部分のリハビリに適用されることが多くあります。

人は一人で生きていくことが難しい環境でも、動物と一緒に生活を行うことで、ほかの人の手を借りずに生活する術を身に付けることが出来ます。

・社会性の向上
動物と一緒に行動することで、動物を介してほかの人とコミュニケーションを持つ機会が増えます。例えば動物と散歩をしていると、近所の方から声をかけられることも多くなりますよね。自分のことは伝えにくい時も多いですが、好きなもののことなら話しやすくなると思います。最初は話しづらくても、少しずつ会話が増えてくることもあるかもしれないですね!

その他の効果としては、自尊心の向上・自立心の向上があります。

毎日食事や散歩などのお世話をすることにより、自尊心・自立心が芽生え、自立する力が身に付いていきます。
様々な理由でほかの人と話せない方でも、動物になら思いを言葉にしたり、心を開いたりすることが出来るかもしれません。

まずは、動物とコミュニケーションを取ることから始めてみましょう。そうすれば、人とコミュニケーションを取ることもより楽しくなりますよ!

一覧へ戻る